小林卓・野口武悟『図書館サービスの可能性』
「図書館利用に障害のある人々」に対する図書館サービスを文献から展望するレビュー論文集が刊行されました。
小林卓・野口武悟共編『図書館サービスの可能性 : 利用に障害のある人々へのサービス その動向と分析』日外アソシエーツ, 2012.1
矯正施設における読書については、第7章で採り上げられています。
第9章の小林卓・野口武悟「まとめと展望:すべての人への図書館サービスに向けて」(本書pp.185-199)は、「障害者サービス」の実践と研究を担ってきた世代に対する視点や、文献研究に拠っている本書の限界まで論じられており、矯正施設における読書を考える上でも示唆に富むものとなっています。
出版社のページはこちら。チラシのpdfがあります。
初出:
1章, 2章 小林卓・杉本ゆか「「図書館利用に障害のある人々」へのサービス」『図書館界』61(5), 2010.1, pp.476-494.
3章, 4章 野口武悟・小林卓・杉本ゆか「「図書館利用に障害のある人々」へのサービス(1998-2009年):学校・大学図書館」『図書館界』62(4), 2010.10, pp.296-309.
ほかの章は書き下ろし。
« 『タウンニュース 座間版』2011年10月14日号 | トップページ | 日置将之「矯正施設の読書環境と図書館サービス」 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 『図書館雑誌』2015年2月号(2015.02.27)
- 『図書館雑誌』2015年1月号(2015.02.01)
- 『ライファーズ』関連リンク(2013.05.26)
- 『図書館雑誌』2012年2月号(2012.02.17)
- 日置将之「矯正施設の読書環境と図書館サービス」(2012.01.31)
« 『タウンニュース 座間版』2011年10月14日号 | トップページ | 日置将之「矯正施設の読書環境と図書館サービス」 »
最近のコメント